ボールペンに他社製リフィル(替芯)を入れて使う :: パーカー系
ここで「パーカー系」と呼ぶリフィルグループ1は、イギリスの筆記具メーカー「PARKER」の油性ボールペン用純正リフィルとペン先および外径がほぼ同じ寸法の単色ボールペン用リフィルです。 国内外の多くのメーカーが互換性のあるリフィル・本体を提供していますので、多彩な組み合わせを楽しめます。 いっぽう、メジャーすぎるせいで、同じ「パーカー系」グループ内であっても適合しないリフィル・本体の組み合わせが比較的多いという負の側面もあります。
この寸法は、国際標準規格「ISO 12757-1:2017 Ball point pens and refillsPart 1: General use 」「ISO 12757-2:1998 Ball point pens and refillsPart 2: Documentary use 」およびそれを元にした日本産業規格「JIS S 6039:2020 油性ボールペン及びレフィル 」の中に形式「G2」として規定されています。このことから、この寸法は「G2系」と呼ばれることもあります。紛らわしいことに、パイロット製のゲルボールペン「G-2 」と互換性のあるリフィルが「G-2系」と呼ばれたりもします。そこで、混乱を避けるため、このサイトでは前者を「パーカー系」、後者を「パイロット G-2系」と呼び分けることにしました。
「パーカー系」リフィルの寸法が国際標準規格になっていることもあり、海外の名だたる筆記具メーカーが、自社のボールペンの純正リフィルの寸法をパーカー互換にしています。おかげで、高級感のある本体の選択肢が多い点も、このリフィルグループの特徴の一つです。
ボールペンリフィルグループ「パーカー系」のリフィルとボールペン本体を調べた結果のリストは次のとおりです。
なお、この一覧はもちろんメーカーが互換性を保証しているものではなく、製品個体差もありますので、すべての組み合わせが適合するとは限らないことをご理解ください。 また、すでに生産終了した製品も含まれています。
他社製リフィル・本体等と実際に組み合わせの検証を行った事例について、リスト下の組み合わせ検証例 に記しています。また、その結果から、他社製リフィル・本体との組み合わせにおいて問題が生じる可能性があると推察される製品には△印をつけました。
リフィル
- 油性
- トンボ鉛筆 BR-EF33 (0.7mm)
- プラチナ万年筆 BSP-400 (0.8mm)
- プラチナ万年筆 BSP-400M (1.0mm)
- オート P80-07NP (0.7mm)
- パーカー スタンダード ボールペン 替芯
- シェーファー ボールペン 替芯(T) (注:「(T)」の付く替芯のみパーカー互換)
- ロットリング ラピッドプロ/ティッキー ボールペン用替芯
- スティピュラ ボールペン 替芯
- Schneider 735F
- Schneider Express 735
- Schneider SLIDER
- シュミット P900
- ACME PREFP900BP (ACME Studio用 0.7mm) (注:樹脂製アダプターパーツを取り外して使用)
- エス テー デュポン 40853
- Myoffice ボールペン インクリフィル ファインポイント ミディアム共通 パーカースタイル
- (パーカー互換油性インクリフィル全般)
- 油性(加圧式)
- プラチナ万年筆 BSP-800 (0.8mm) (付属アダプター使用)
- プラチナ万年筆 BSP-800M (1.1mm) (付属アダプター使用)
- シュミット MegaLine P950
- フィッシャー スペースペン 替芯 PRタイプ (付属アダプター使用)
- 低粘度油性
- 三菱鉛筆 SXR-600-05 (ジェットストリームプライム 回転繰り出し式シングル用 0.5mm)
- 三菱鉛筆 SXR-600-07 (ジェットストリームプライム 回転繰り出し式シングル用 0.7mm)
- オート PS-207NP (0.7mm)
- オート PS-807NP (0.7mm)
- パーカー クインクフロー
- シュミット easyFLOW
- ロメオ easyFLOW
- デュポン 40854
- ペリカン 337
- アウロラ 132
- クレオ・スクリベント ボールペン 替芯
- (パーカー互換低粘度油性インクリフィル全般)
- ゲル(染料)
- 水性
- アダプター
- ボールペン リフィル アダプター PK-01 (パーカーボールペン用)
本体
- ノック式
- ツイスト式(単色)
- 三菱鉛筆 ジェットストリームプライム 回転繰り出し式シングル
- プラチナ万年筆 アフェクション・スイッチ BSR-3000
- トンボ鉛筆 油性ボールペン ZOOM 101
- オート アメリカンテイスト (ノック式もあり)
- オート レザーペン (ノック式もあり)
- 伊東屋 ROMEO ボールペン 太軸
- 伊東屋 ROMEO ボールペン 細軸
- パーカー ソネット ボールペン
- パーカー アーバン ボールペン
- パーカー プリミエ ボールペン
- パーカー ファセット ボールペン
- レトロ51 トルネード
- レトロ51 ヴィンテージ メタルスミス
- ペリカン スーベレーン K420 ボールペン
- ペリカン スーベレーン K600 ボールペン
- ペリカン スーベレーン K800 ボールペン
- ペリカン スーベレーン K805 ボールペン
- デュポン デフィ ボールペン
- デルタ カプリ ボールペン
- デルタ ドルチェビータ ボールペン
- デルタ ヴィンテージ ボールペン
- アウロラ オプティマ ボールペン
- アウロラ ジュエリーコレクション ボールペン
- アウロラ アクア ボールペン
- アウロラ アメリカ No.506 ボールペン
- ビスコンティ ゲルインキボールペン
- カンポマルツィオ Les Poisボールペン
- クレオ・スクリベント ボールペン
- スティピュラ ボールペン
- モンテベルデ インティマ ボールペン
- シェーファー ボールペン サガリス
- シェーファー ボールペン タラニス
- シェーファー ボールペン スタイラス
- キャップノック式
- キャップスライド式
- キャップ式
- アダプター
- ACME PREFP900BP (付属アダプターパーツのみ使用、G-2系に変換)△
組み合わせ検証例
- リフィルACME PREFP900BP は、「パーカー系」金属製リフィルに樹脂製アダプターパーツを組み合わせて「パイロット G-2系 」に適合させた構造になっています。この樹脂製アダプターパーツは簡単に取り外せますので、金属製リフィル部分を「パーカー系」本体に入れることもできます。この樹脂製アダプターパーツは、他の「パーカー系」リフィルを「パイロット G-2系 」本体に適合させるのに使える場合もあります。リフィルによっては使えない場合があります。
-
「パーカー系」以外のリフィルグループについては、ボールペンに他社製リフィル(替芯)を入れて使う をご覧ください。 ↩︎