ボールペンに他社製リフィル(替芯)を入れて使う :: 4C系
ここで「4C系」と呼ぶリフィルグループ1は、多色ボールペンでの使用に適した全長約67mmのリフィルです。 ゼブラがこの系統のリフィルを「4C芯」という名称で販売していることから、俗に「4C規格」などとも呼ばれています。
ここで「4C系」と呼ぶリフィルグループ1は、多色ボールペンでの使用に適した全長約67mmのリフィルです。 ゼブラがこの系統のリフィルを「4C芯」という名称で販売していることから、俗に「4C規格」などとも呼ばれています。
ここで「パーカー系」と呼ぶリフィルグループ1は、イギリスの筆記具メーカー「PARKER」の油性ボールペン用純正リフィルとペン先および外径がほぼ同じ寸法の単色ボールペン用リフィルです。 国内外の多くのメーカーが互換性のあるリフィル・本体を提供していますので、多彩な組み合わせを楽しめます。 いっぽう、メジャーすぎるせいで、同じ「パーカー系」グループ内であっても適合しないリフィル・本体の組み合わせが比較的多いという負の側面もあります。